上下顎前突 悪い歯並びの種類 - 矯正歯科専門医を検索できるポータルサイト


矯正歯科アドバンス トップページ歯の知識歯並びについて悪い歯並びの種類 > 上下顎前突 悪い歯並びの種類

上下顎前突


上下顎前突

上下顎前突とは、上下の前歯が前方に突き出ている状態をいいます。上下の前歯あるいは骨が前に飛び出している状態で、口全体が前に突き出しているように見えます。普段から口が開いてしまうといった特徴があり、歯並びはキレイに整っていても口が閉じにくいといった症状があれば、上下顎前突症の可能性があります。



上の歯だけが出ていれば上顎前突(出っ歯)、下の歯だけが出ていれば下顎前突(受け口・反対咬合)と判断できますが、上下顎前突は上下両方が前方に出ているため実際には自分が不正咬合だと気付かない場合もあります。また成人の場合、治療時に抜歯が必要になることがあります。

上下顎前突の原因

叢生と同じく、歯のサイズが大きすぎて顎の骨の上に並びきれないことが多くの場合で原因となっています。その他、遺伝など先天性のもの以外の原因としては、長期に渡っての指しゃぶり(おしゃぶり)、舌で前歯を押すなどの舌癖、口呼吸などが考えられます。

放置すると・・・

咀嚼障害が起こる(咀嚼能率の低下、咬合力の低下)
嚥下、発音がしにくい
顔の印象が悪くなる
上下の顎の骨の成長障害(成長不良)
口が閉じにくかったり、いつも口が開いている状態になる。
また笑うと前歯や歯茎がよく見える
顎関節症の原因になることもある(下顎の運動障害、痛み、音)
全身への影響
口腔内の清掃不良により虫歯や歯肉炎、歯周炎・口臭の原因になりやすい